シンプル目次レイアウト

自然文化団体ノノオトは、2025年4月に、「いま楽しませてもらっている自然をこれからも」をテーマに活動をはじめた団体です。 斜里町にある、知床自然センターでの「知床世界自然遺産登録20周年事業」を皮切りに、千歳市にある千歳水族館での事業を経て、今回の札幌市円山動物園との事業となっております。
 
「ノノオト」という名称について、聞かれることが多くあります。
自然で聞こえてくる音(風の吹く音、水の流れる音、生き物が歩く音など)を「野の音」と置き換え、そこからカタカナへと。
人知れず発されている、ノノオトを拾い、理解を示し、多くの人に届けていく。
そんなことを、環境啓発事業や環境教育などを通じて叶えていこうと考えております。
  
今回の事業のテーマは「ヒグマ」。
我々ノノオトの結成も、とあるヒグマとの遭遇がキッカケとなっており、とても思い入れのある生き物であります。
また、夏から秋にかけては、ヒグマの出没や事故に関するニュースが多く報道され、皆様の関心も非常に高い状態にあると存じます。
 
今回の展示をもって、少しでもヒグマに対する理解や身を守る行動へのきっかけとなれば幸いです。